その他 本当に悪い人ほど出世するのか? についての考察! vol.082 この前の話なのですが、YouTubeで私がチャンネル登録している一人メンタリストのDaiGoさんがこのテーマで話していまして、そもそもこの人のYouTubeって時間が長いので毎回は見ないのですが、最近身内が本... 2021.03.30 その他
その他 ピンチについての考察・ピンチの裏側について考えてみた! vol.071 福岡県の詩人に山本よしきさん「ピンチの裏側」という詩集があります。2007年の夏の甲子園の優勝校、佐賀北高校の部室に飾られていたとか、あるいは部室の外にある看板にペンキで書かれていたとか言われているもので、当... 2021.03.19 その他
その他 アイデアをひねり出す・「オズボーンのチェックリスト」 vol.065 新商品開発や新企画の発想をするのに、有効な考え方、手法を考えてみましょう。その一つが「オズボーンのチェックリスト」です。それは何?と思われた人も多いと思います。いや、知っているし、もう会社で活用しているよって... 2021.03.13 その他
その他 企業理念についての考察・企業理念が飾りにならない為に! vol.057 今日は企業理念について考えてみました。皆さんの会社に企業理念はあると思いますが、最近作ったのならよいのですが、例えばもう何十年もなるとか、先代が作ったとかで、一度振り返ってみることをおススメします。ち... 2021.03.05 その他
その他 春が近いのでなぜか食べたい・和菓子のマメ知識! vol.051 雲遊菓庵 伊勢屋さんの桜餅 インスタグラムより 今日は和菓子について一緒に考えて下さい。なぜ?和菓子なの?低カロリーとか栄養素が豊富に含まれているとかではなくて、私は和菓子が好きだから。私のサラリーマン時代の... 2021.02.27 その他
その他 25年前に買った本から! vol.041 【勝海舟の人生訓】童門冬二著 永岡書店 今日は「勝海舟」について考えてみます。実は私は子供のころから本が好きで、中でも歴史ものと推理小説が好きでした。私の子どもの時代なので、1970年代が中心になりますが、例え... 2021.02.17 その他
その他 人の話をしっかり聴き取りできているか? vol.032 今日は、私自身が反省もしながら書いています。それは、人の話をしっかり「聴く」ことが出来ているか。皆様も少しの時間でも良いので自分自身に置き換えて考えてみていただければ幸いです。それでは、表題のように、人とかか... 2021.02.08 その他
その他 「悪意を向けてくる人」は残念な人たち! vol.022 悪意 今日は読んだ本からの抜粋です。「ストレスフリー超大全」樺沢紫苑著 ダイヤモンド社から私は昔から負けず嫌いでそれが多く起因することが良いことでもあったと思うのですが、逆にマイナスに働くことがあって、その結果... 2021.01.29 その他
その他 オンライン商談を導入していますか? vol.011 新型コロナウイルス猛威は越年して、私の住んでいる福岡県も2回目の緊急事態宣言が発令され、テレワークをしなさいとお達しがありましたね。ビデオ会議システムを使った「オンライン商談」を広めていかなければなら... 2021.01.18 その他